2021/09/28 07:41

【#ダイエットのお話 ①】


ダイエットの基本は
『摂取エネルギー<消費エネルギー』
です!
食べたり飲んだりすることで得られる摂取エネルギーと、身体を動かすことで使われる消費エネルギーを比べたときに消費エネルギーが大きくなるとダイエットになります!

摂取エネルギーには、
 ■食事(間食と飲み物など含む)
 ■点滴 ← 通常は考えなくてよい。
この2つがあります。

消費エネルギーには、
 ■基礎代謝
 ■食事誘発性熱生産
 ■生活活動量
の3つがあります。
更に、生活活動量には、
『仕事、家事、運動』などがあります。

基礎代謝とは、何もしていなくても生命維持のために使われるエネルギーです。心臓が動いたり、腸が動いたりするにもエネルギーが使われてます。
基礎代謝量は個人差はあるけど、およその量を計算で求めることができます!写真にハリス・ベネディクト方程式を載せたのでぜひ計算してみて!

食事誘発性熱生産は聞いたことありますかー!?
これは、食事をするときに使われるエネルギーのことです。食後に身体が暖かくなるのがこれです!
また、食事誘発性熱産生で消費されるエネルギーは食べた栄養素の種類によって変わってきます。たんぱく質のみを摂取したときはエネルギー摂取の約30%、糖質のみの場合は約6%、脂質のみの場合は約4%です。普通の食事は混合なので約10%程度です。
ざっくりと一食あたり50kcalとしておけば良いでしょう。

生活活動量には、仕事や家事や運動などが含まれているので、これは個人差がかなり大きい!
なので、ダイエットではやっぱりここを頑張るのが大事ですね!!
運動が苦手でも、その分を家事や仕事で消費するってのも一つの方法です!
生活活動量はMET'S(メッツ)と言う計算でおおまかな消費エネルギーが出せますので、ぜひ「MET'S計算」とググってみて下さい!

これら3つの消費エネルギーの合計から食事での摂取エネルギーを引き算してみましょう。
答えが、
プラスならダイエット成功!
マイナスにらダイエット失敗…

机上では、ダイエットってただの引き算。こんなに単純なんです!

だからと言って、『食事を減らす!』なんて言う単純な方法で成果が出ないのがダイエットの難しいところ…
『適度な減らし方』が重要!!
これを間違えると『太りやすい体質づくり』をしていることになってしまうのです、、、そして、それはリバウンドリスク大なのです。
どうせ頑張るなら『痩せやすい体質づくり』をしましょう!!

https://sharefine.base.ec/

#オンライントレーニング #パーソナルトレーニング #フィットネス #ダイエット #シェイプアップ #ストレッチ#姿勢改善 #美尻トレーニング #スポーツ #エクササイズ #痩せたいけど痩せない #トレーナー #筋トレ女子 #筋トレダイエット #筋トレ初心者 #レコーディングダイエット # #体幹トレーニング #体幹 #可愛い子と繋がりたい